-
雑学『SDGs(エス・ディー・ジーズ)』とは何の略?
企業や官公庁が最近多く口にする言葉「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」。社会人には仕事をしていく上で今後重要なキーワードとなるので覚えておきましょう。【SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは】SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Developme... -
IT長期保存向けオンラインストレージサービス
オンラインストレージサービスの長期保存向け大容量データ保存できるサービスをピックアップしてまとめました。自分のパソコンではなくインターネット上にデータを保管することで、多重バックアップでき、自分のパソコンの故障だけではなく、災害時の遠隔... -
IT【Chrome】Google謹製の世界ナンバーワンシェアブラウザ
『Chrome』はインターネットブラウザ世界シェアNo.1のフリーソフトです。AndroidはもちろんiPhoneやiPadのスマホアプリのChromeとの親和性も高く、ブックマークやブラウザ内のデータ共有も容易。ブラウジングの高速性も売り。ウィンドウズとアンドロイド携... -
IT【GIMP】無料で使えるPhotoshop代替の画像加工フリーソフト
『GIMP』は無料で画僧加工(フォトレタッチ)できるWindows用フリーソフト。写真を加工するソフトといえば真っ先に浮かぶのがAdobe Photoshopですが、いかんせ最低でも月額およそ1000円のサブスクリプション制でしか使うことができません。たしかに高性能... -
IT【BDtoAVCHD】2層50GBの映像Blu-rayを1層25GBディスクに圧縮できるフリーソフト
『BDtoAVCHD』は映像Blu-ray(ブルーレイディスク)の50GBの2層ディスク(BD-R DL)を25GBの1層ディスク(BD-R)へと圧縮してコピーすることのできるWindows用のフリーソフト。50GBのBD-R DLディスクはBD-Rディスクよりも数倍高価です。映像ブルーレイディ... -
IT【ImgBurn】DVDやBlu-rayからイメージファイル作成とディスクコピーできるフリーソフト
『ImgBurn』は映像のDVDビデオディスクやブルーレイディスクからイメージファイル「ISO」形式のファイルに変換できるWindows用のフリーソフト。英語表記だが、日本語化ファイルを使うと日本語で使えるので心強い。日本語化するには日本語化ファイルを別途... -
IT【Apache OpenOffice】Excel、Word、PowerPointといったオフィスソフトが無料で使える代替えツール
『Apache OpenOffice』はマイクロソフトから販売されているオフィス(Microsoft Office)の代替えとなるフリーソフト。もちろん日本語対応。表計算ソフト「Excel(エクセル)」の代替「Calc」、ワープロソフト「Word(ワード)」の代替「Writer」、プレゼ... -
IT【VidCoder】DVDからMP4へ変換するフリーソフト
『VidCoder』は映像のDVDビデオディスクからパソコンやスマホで見れるようなMP4等の動画ファイルに変換できるWindows用のフリーソフト。無料で利用できる上、日本語にも対応しているので安心です。チャプター単位での選択もできるのも嬉しい。ファイル形式... -
IT【MP3Gain】複数のMP3ファイルの音量を均一化できるフリーソフト
『MP3Gain』は音楽データの「MP3」ファイル形式の音量を調整することのできるWindows用のフリーソフトです。異なるアーティストのシングル曲をまとめたりすると、音量のバラツキがでてその都度ボリュームの上げ下げをするのは手間です。そんな音量を均一化... -
IT【サクラチェッカー】Amazonの嘘・やらせのレビューを暴く
『サクラチェッカー』はAmazonの嘘やヤラセのレビューを暴くサイトです。Amazon(アマゾン)の商品の中には激安商品が多いですが、最近は中華製の粗悪品が多くなってきています。特価品も3000円程度のものを定価を20倍以上にして90%OFFにしていたり、レビ...